カイドウに押され気味のルフィでしたが、今回どうなったのか・・・
降三世引奈落を受けて気絶するルフィ
前回カイドウの降三世引奈落を受けたルフィですが、気絶していました。
通常の攻撃だったら覇気でガードできるようになってきましたが、大技を受けてしまうとさすがに耐えられなかったみたいですね。


とどめを刺されそうになるルフィですが、ゾロとローがカイドウを引き付けてくれたおかげでなんとか意識を取り戻します。
覇王色の次のステージに進むルフィ
ルフィはこれまでカイドウにダメージを与えるために覇気で内側から破壊する方法をとってきましたが、カイドウに与えられたダメージは浅いものでした。
しかし、カイドウの降三世引奈落を受けたことで気づきます。
「覇王色」も纏う事ができることに。
それができるのは一握りの強者だけだと笑い、ルフィに棍棒を振るうカイドウですが、ルフィはその一撃を覇王色を纏った蹴りで弾きます。

驚くカイドウに覇王色の追撃を浴びせます。
ルフィの攻撃がこれまでのような浅いダメージではなく確実にダメージが入る一撃に進化しました。

ついに最強の生物と言われたカイドウと一対一で殴り合いができるレベルまで到達しましたね。
覇王色をまとった攻撃はどういう攻撃?
詳細な説明はまだありませんが、黒い雷のようなエフェクトと相手に触れずに攻撃できる事と、攻撃前に独特の溜めがある特徴があります。
かつてロジャーと白ひげが打ち合った時がそれですね。


通常の武装色ではダメージが与えられないカイドウにも十分ダメージを与えられる事から、少なくとも攻撃力に関しては武装色よりも上なのは間違いなさそうです。
黒い雷に関してはルフィとカタクリ戦やルフィとドフラミンゴ戦で覇王色同士の衝突をした時に出たエフェクトなので攻撃に関わらず覇王色の覇気が衝突した時に出るのかもしれませんね。
覇王色の攻撃を手に入れたことで、次回から四皇レベルの殴り合い勝負が始まりそうですね。
カイドウもこのままやられたままとも思えないので、どんな戦いになるのかメチャクチャ楽しみです。
コメント