革命軍の幹部達と一緒にバーソロミューくま奪還のためにマリージョアで大将2人と激突したサボ。
その後、サボ達のニュースが流れて動揺する革命軍やサボを知る者達。
サボの身に何かがあったように思えていましたが、実はサボがアラバスタ国王コブラを殺害したとニュースで報じられていました。
つい最近サボの現在を予想するブログを書きましたが、こんなに早く答えがわかるとは・・・
しかも全然想像してない内容、さすがワンピース!
コブラ殺害以外にも世界貴族のシンボルである天駆ける竜の蹄の破壊。
その他ビビの失踪や天竜人のチャルロス聖殺人未遂も世間ではサボが関与していると思われ、サボは世界中の反乱の火種達から炎帝と崇められるようになりました。
もはやその影響力は革命軍トップのドラゴンを凌ぐとも言われています。

本当にサボの犯行?
一躍時の人になったサボですが、これがサボの意志でやったかどうかは微妙なとこだと思います。
特にコブラ暗殺はニュースを知った革命軍の幹部たちは信じられないという反応をしていたので、革命軍としてもコブラ暗殺は望んでいない事だったのでしょう。
という事は革命軍として動いているサボにとっても望んでいない事だった可能性が高いです。
そもそもサボ達はくま救出のためにマリージョアに潜入しているので、くま救出が成功した後でわざわざ他の事、特に革命軍の想定に無いコブラ暗殺などしないでしょう。
そう考えるとサボがコブラを暗殺したということ自体が疑わしくなってくるんですよねー。
コブラといえばプルトンの情報を知っていたり、最初の世界貴族の中で唯一マリージョアに住む事をしなかった王の子孫です。
世界政府の始祖の子孫という事で、世界政府にとって都合の悪い事を知っている可能性も考えられますし、古代兵器プルトンに関する情報も持っています。
つまりコブラ暗殺の動機としては革命軍よりも世界政府の方が大きいように思えるんですよね。
サボが再登場しないと真相はわからなそうですが、世界政府がCP0を動かしてやったんじゃないかな?って思いますよね。
ちなみにコブラと同じくアラバスタ王族のビビも行方不明。
もしコブラ暗殺がサボじゃなくて世界政府の手によるものだとすると、コブラと同様にビビもプルトンや世界政府に関する情報が継承されてる可能性があるので世界政府から狙われるでしょう。
でもビビは殺害ではなく行方不明です。
という事はビビはなんとか暗殺を逃れることができたんじゃないですかね。
一人で逃れる事は難しいと思うので、誰かの助けでうまくマリージョアを脱出したのでしょう。
サボ達革命軍によって助けられた可能性もありますが、サイ達が助けたって線もありますよね。
こんな感じの展開になってるんじゃないかなと予想してみましたがどうでしょう。
早くサボサイドの話が読みたいですね。
世界情勢編面白過ぎるだろ!
コメント