カイドウが人獣型に姿を変え、さらに窮地に追い込まれる最悪の世代の戦いはどうなっていくのか!
カイドウとビッグマムの大技
一発かまそうと言うビッグマムに呼応し、カイドウも大きく構えます。
四皇が2人がかりで放つ大技
”覇海”

技の名前も良いですね、四皇が2人揃えば”海を制覇”できるという意味が込められてそうです。
かわす事のできない規模の衝撃波ですが最悪の世代を襲いますが、それをなんとゾロが食い止めます!

完全に食い止めたわけではありませんが、仲間が技を避ける一瞬の時間を稼ぐ事はできました。
技から逃げる事ができた事に対してビッグマムも大したものだと感心します。
しかし、他のキャラは無事でしたが、技を受けていたゾロは避けきれず、大ダメージを受けます。
四皇2人がかりの大技を止めた上に、直撃ではないとはいえ技を受けて生きてるゾロが強すぎますね。
カイドウの覇気に対応しつつあるルフィ
大技をかわして一息つくところですが、ルフィはカイドウに殴りかかります。
ルフィの攻撃を避けるカイドウに対して、攻撃が痛いから避けるんだろと言います。
確かにこれまでのカイドウはゾロの斬撃以外は受け続けていましたが、今回ルフィの攻撃も避けだしてます。
そしてカイドウの攻撃を受けるルフィもギア4無しでガードができるようになってきました。


ホールケーキアイランドでカタクリを倒した時も最初はギア4じゃないと力負けしていたのが、徐々に通常状態の覇気でも対抗できるようになっていきましたね。
カタクリの時は最後にギア4の新形態で倒しましたが、今回は相手が四皇なのでギア4の上の形態が出るかもしれませんね。
ビッグマムVS最悪の世代4人
ルフィ以外の4人はビッグマムと戦います。
まともに戦うと厳しいため、ビッグマムの能力を抑え込む作戦に切り替えます。
キッドが牢を作り、そこにローの能力でゼウスを閉じ込めます。

ゾロとキラーはプロメテウスとナポレオンを抑え込みます。
プロメテウスは切られても元に戻りますが、ゾロは焔裂きで元に戻る隙を与えません。

丸腰になったビッグマムですが、キッドを殴りつけます。
しかし、キッドは殴られながらも義手でビッグマムをつかみ、”反発”でビッグマムを弾き飛ばします。
宙に浮いたビッグマムに対してローが巨大な岩をぶつけ、ついに鬼ヶ島の外に押し出します。
飛行能力を失い、海に落ちていくビッグマム!
果たしてこのままビッグマムは脱落になるのか?!

まあ多分脱落にはならないでしょう。
最後のシーンでゾロが血を吐いてる描写があったので、プロメテウスを抑えきれずに助けに行かれてしまう展開になるんじゃないかなと思ってます。
しかし、プロメテウスがビッグマムを助けてから戻ってくるまでの時間は作れたので、カイドウを倒す絶好の機会になります。
カイドウ討伐はそう遠くないうちに見れるかもしれませんね。
コメント