四皇:千両道化のバギーの組織であるクロスギルドの内情が明らかになりました。
当初はバギーが組織のトップでクロコダイルとミホークは組織の幹部という立ち位置だと思われていましたが・・・
蓋を開けてみると実はクロスギルドはクロコダイルとミホークが設立した会社でバギーは下僕という立ち位置でした!!
バギー大好きな部下たちがバギーを中心にしてしまったというオチ・・・
ちなみにバギーがクロコダイルの下僕になった理由ですが、バギーはクロコダイルに多額の借金をしていて、クロコダイルが取り立てに来た際に借金の代わりに下僕として働く事になりました。
借金の返済を求められてすぐに下僕になると言い出すの逆に凄い・・・

クロスギルド主要メンバーの懸賞金額
クロスギルドは政府にとって脅威と感じられ、元七武海の懸賞金額も公開されています。
サー・クロコダイル
19億6500万ベリー
ロギア系能力者としての実力だけでなく、知力や統率力を踏まえての金額
鷹の目のミホーク
35億9000万ベリー
シャンクスに勝ると言われる剣技を持つ最強の剣士としての金額
千両道化のバギー
31億8900万ベリー
海賊王の元クルーの経歴に加えて、ミホークとクロコダイルを従えていると勘違いされた結果
いや、バギーどうなってるの?
周りの勘違いでここまで成り上がれるのってある意味才能ですよね・・・
クロスギルド登場までは四皇のトップが高額な懸賞金で最高幹部が10億前後というパターンでしたが、今回でその法則が崩れましたね。
今後公開されると思われる赤髪海賊団や黒ひげ海賊団には20億超えの幹部とかいそうですよね。
そして麦わらの一味も最終的には・・・
クロスギルドの資金源は?
海兵に懸賞金をかけているクロスギルドですが、懸賞金をかける事ができるという事は巨額の資金があるという事です。
謎の資金ですが、出資者は多数の闇の組織である可能性が高そうです。
海軍内でも”海兵狩り”つまりミホークに出資している闇の組織が複数いる事は確認しています。

これまで作中で何度か出てきた闇という単語。
シーザーの実験を見ていた闇のブローカーであったり、ドフラミンゴと繋がりのあった組織であったり。
元海軍大将の青キジも闇との繋がりを疑われた事がありましたね。

得体の知れない悪の組織として存在だけは登場していた闇ですが、クロスギルドとの繋がりで今後作中で正体が明らかになるかもしれませんね。
クロスギルドの出資者が闇の組織だとすると、クロコダイルにとって闇の組織は自分より立場が上の存在って事になりますよね。
クロコダイルの性格的に誰かの下になるのは嫌がるタイプだと思うんですよね。
最初はおとなしく従うふりをするけど、最終的に闇の組織自体を吸収する展開とかありそうですよね。
クロコダイルがクロスギルドを設立した目的はまだ語られていません。
海兵に懸賞金を付けたのは目的を実現するための手段の1つといったとこでしょう。
クロコダイルの目的やクロスギルドに出資した闇の組織の目的は一体どういうものなのか?
今後の展開が楽しみですね!
コメント